

Nagy新年会♪
新年最初の授業開講日1月14日(土)にNagyの新年会が開催されました!大寒波襲来の寒さの中、東は東京、西は福岡という遠方からもたくさんのみなさんにお越し頂き、大変楽しい会になりました!その様子を記念写真と共にチラリとご紹介致します♪


写真の魅せ方 at BLOOM GALLERY
「写真の魅せ方」2回目は贅沢にBLOOM GALLERYで開催させていただきました! 今回はたまたまギャラリーが展示をしていない期間だったこともあり、ギャラリーにずらりと様々な額装の見本を準備して頂いておりました!写真の大きさや、マットを開ける場所、額の大きさ、展示の位置な...


写真/作家編集論
11月13日(日)定員いっぱいで予約をしめきった大人気講座「写真/作家編集論」が始まりました!


第2期スタートしました!
Nagyの第2期がスタート!まずは「現代写真論」「作品をつくる」「写真の魅せ方」3つの講座が始まりました。


いまこの写真が面白い!vol.2
9月17日(土)東京のRoonee 247 Photography ギャラリストの 杉守 加奈子さんをお迎えした「いまこの写真が面白い!vol.2」が開催されました! 今回はプロジェクターなどを使った作家紹介ではなく、ギャラリストの杉守さんならではの試みで、実際に展示などで...


展覧会に行こう!「トーマス・ルフ展に行く前に・・・」
展覧会に行こう!第1弾は東京国立近代美術館で開催中の「トーマス・ルフ展」に行く前に・・・ということで、Nagyの講師でもある鈴木崇先生をお迎えしてレクチャーをして頂きました! ドイツのデュッセルドルフ芸術アカデミーでトーマス・ルフクラス研究生だった鈴木先生。ドイツ写真の歴史...


「作品をつくる」修了展
「作品をつくる」コース第1期生の修了展が開催されました! 9月6日(火)〜11日(日)の期間、Kobe 819 Galleryさんをお借りして、6名の参加者が作品を展示いたしました。その時の様子を少しお伝えさせていただきます!...


表現の基礎②
今日は人気講座「表現の基礎②〜テーマ探し編〜」の授業についてご紹介いたします♪ Nagyの講座の中でも表現初心者さんに向けて開催している「表現の基礎①②③」 その中で「表現の基礎②」はみなさんの作品制作のテーマになることを探すことを目的に、様々な写真集を紹介したり、写真ワー...


最近の授業の様子2
先週末より、また新しく色々な授業がスタートしております! まずは北義昭先生の「プリントワーク」がいよいよ始まりました! 初回の授業はプリントについての基本的な考え方について、様々な例をご紹介頂きながら、実際にプリントを見て学んでいきました。...


最近の授業の様子
すっかりブログがご無沙汰になっておりました!すみません!! 続々と始まっている授業の様子と受講生飲み会の様子を一気にお届けいたします。 どうぞご覧くださいませ! 「作家からみた 写真の歴史」 写真家・鈴木崇先生の授業はとっても人気講座でたくさんの方にお越しいただいております...